
信州上田真田丸大河ドラマ館は、2017年1月15日(日)に閉館いたしました。
2016年1月17日(日)にオープンしました「信州上田真田丸大河ドラマ館」は、2017年1月15日(日)に閉館いたしました。
先日1月5日(木)に入館者数100万人を突破し、最終入館者数は『1,035,208人』と多くの方にお越しいただきまして、ありがとうございました。
閉館日の2017年1月15日(日)には、閉館セレモニーが行われました。
閉館セレモニーの様子
100万人の方に感謝を込めて一年間のご愛顧本当にありがとうございました❗️1/15(日)をもちまして「信州上田 真田丸 大河ドラマ館」は閉館となりました。これまで100万人を超える『真田丸』ファンの皆さまに支えられ、無事に閉館を迎え…
大河ドラマ「真田丸」上田市推進協議会さんの投稿 2017年1月15日
閉館セレモニー。 pic.twitter.com/0XVvI9hQ3U
— 真田十勇士ガーデンプレイス(GP) (@juyushi_gp) 2017年1月15日
信州上田真田丸大河ドラマ館の営業最終日と開館時間
2017年1月5日(木)に来館者数100万人を超え多くの観光客の皆様にご来館いただきました 『信州上田「真田丸」大河ドラマ館』は、2017年1月15日(日)をもって閉館になります。
2017年1月15日(日)は、閉館セレモニーを予定しているため、大河ドラマ館の開館時間が下記のとおり変更となるそうです。
最後の大河ドラマ館を楽しみにしている皆さんは、ご注意ください。
【開館時間】 9:00~15:00(最終入館14:30)
当日の詳しい情報は、大河ドラマ「真田丸」上田市推進協議会公式ホームページにてご確認ください。
大河ドラマ館の営業最終日の開館時間についてのお知らせ【大河ドラマ「真田丸」上田市推進協議会】
【お知らせ】営業最終日の開館時間について100万人以上のお客様にご来館いただきました 『信州上田「真田丸」大河ドラマ館』も1月15日(日)をもって閉館となります。なお、大変申し訳ございませんが 最終日15日は閉館セレモニーを予定して…
大河ドラマ「真田丸」上田市推進協議会さんの投稿 2017年1月10日
【ゲスト堺雅人さん】
信州上田真田丸大河ドラマ館オープニングセレモニーのようす
2016年1月17日(日)10:00~11:00信州上田真田丸大河ドラマ館オープニングセレモニーが行われました。 ゲストは真田信繁役の堺雅人さん!開館記念特別割引も実施されます。
「大河ドラマ館」がオープン 長野・上田 NHKニュース
「大河ドラマ館」がオープン記事 ~大河ドラマ「真田丸」上田市推進協議会~
信州上田真田丸大河ドラマ館オープニングセレモニーにお越しいただきました皆様ありがとうございました! 澄みきった青空の下、来場者の皆様に大きく何度も手を振ってくださった堺雅人さん、改めてファンになった方も多かったことかと思います。 また、上田市民をはじめとした来場者の皆様のマナーの良さが、堺雅人様はじめ関係者の皆様に伝わった最高の船出となりました。 これより1年間、皆様のご支援よろしくお願い申し上げます。
大河ドラマ「真田丸」上田市推進協議会さんの投稿 2016年1月18日
真田幸村役の堺雅人さんがドラマで着用の「時代衣装」なども展示! NHK大河ドラマ「真田丸」にあわせ上田城跡公園に「信州上田真田丸大河ドラマ館」が17日に開館!…
Posted by 東信ジャーナル社 on 2016年1月15日
大河ドラマ特別展「真田丸」オープニングセレモニーの後、信州上田真田丸大河ドラマ館にご来館いただきました。
2016年7月2日大河ドラマ特別展「真田丸」オープニングセレモニーのあとに、矢沢三十郎頼幸役の迫田孝也さん、河原綱家役の大野泰広さんが信州上田真田丸大河ドラマ館にご来館いただきました。
大河ドラマ特別展「真田丸」オープニングセレモニーの後、お約束通り大河ドラマ館に来ていただきました❣️迫田さん、大野さんありがとうございます❣️#真田丸 pic.twitter.com/LZrRqKAKne
— 信州上田真田丸大河ドラマ館 (@uedasanadamaru) 2016年7月2日
第34回上田真田まつりのスペシャルゲストでお越しいただきました皆様も、信州上田真田丸大河ドラマ館にご来館いただきました。
2016年4月24日開催されました第34回上田真田まつりにて、スペシャルゲストでお越しいただきました、高梨内記役の中原丈雄さん、堀田作兵衛役の 藤本隆宏さん、真田信尹役の栗原英雄さん、小山田茂誠役の高木 渉さん、与八役の今野浩喜さんが、信州上田真田丸大河ドラマ館にご来館いただきました。
第34回上田真田まつりの夕方に開催されました「真田丸女子会」にお越しくださいました、真田信幸の妻・こう役の長野里美さんも、信州上田真田丸大河ドラマ館にご来館いただきました。
2016年4月18日(月)、NHK大河ドラマ「真田丸」のオープニングテーマ曲にて、華麗なるソロヴァイオリンを奏でる三浦文彰さんが信州上田真田丸大河ドラマ館へご来館いただきました。
信州上田真田丸大河ドラマ館の真田丸モデル甲冑

信州上田真田丸大河ドラマ館唯一の撮影可能場所に展示されている真田丸モデルの甲冑。撮影させていただいたものをGIFアニメにさせていただきました。(実際の展示ではゆっくりとスムーズに回転しており甲冑の細部まで見ることができます)
この真田信繁の甲冑は堺雅人さんの体型に合わせて製作され、アルミ製で重さは約13kg。撮影時、動きやすいように作られているようです(係員さんのお話より)。現在は信州上田真田丸大河ドラマ館とNHKに展示されています。(2016年3月時点)

日本一の兵(ひのもといちのつわもの)の名にふさわしい勇猛さを感じさせる甲冑には多くのハートや六文銭があしらわれていました。まさに「愛」と「勇気」ですね。(※ハートマークは実際には「猪の目」と呼ばれる日本古来の文様。諸説ありますが猪の目や菩提樹の葉を文様化したものと言われています。)
信州上田真田丸大河ドラマ館 展示リニューアル(上田市行政チャンネル)
2016年7月30日(土)、「信州上田真田丸大河ドラマ館」の展示内容リニューアルに伴い、報道関係者向けの内覧会がおこなわれました。
大河ドラマ「真田丸」が大坂城をメインに物語がすすんでいることから、ドラマのストーリーにあわせた展示内容に変更されました。一度来館された方が再度訪れても楽しめる内容となっているため、今後とも多くの方の来館をお待ちしております。
信州上田真田丸大河ドラマ館の概要

大河ドラマ館は、ドラマのストーリーに合わせ、撮影で使用するセットや出演者が着用した衣装などを展示し、大河ドラマの世界の魅力を紹介する施設です。
開催期間:平成28年1月17日(日)~ 平成29年1月15日(日)
開館時間:午前9時~午後5時
休館日:なし
料金表及びチケット情報
信州上田真田丸大河ドラマ館チケット取扱箇所
大河ドラマ館のチケット販売所は混雑が予想されます。
上田駅構内の観光案内所や上田市観光会館売店をはじめ、上田市各所であらかじめチケットを購入することが出来ます。
販売スケジュール | 前売期間 H27年10月1日~H28年1月16日 |
開館期間 H28年1月17日~H29年1月15日 |
|
---|---|---|---|
販売券種 | 一般券 |
大人 480円 小人 240円 |
大人 600円 小人 300円 |
団体券 | 大人 480円 小人 240円(20名以上の団体が対象) | ||
特別割引券 | ― |
大人 480円 小人 240円 (障がい者、相互割引等が対象) |
各種割引一覧
- 障がい者割引
- 障がい者手帳・療育手帳をご提示ください。 本人と介護者1名まで割引になります。
- JAF会員割引
- JAF会員証をご提示ください。 本人と同行者5名まで割引になります。
- 信州上田まちなか循環バス1日フリー乗車券
- 特典クーポンをご提示ください。 発効日当日のみ有効
- 旅タク信州上田六文銭チケット
- チケットを1枚ご提出ください。 発効日から3か月有効
- 上田市民割引
- 特別割引クーポン券をご提出ください。 平成28年1月18日~平成28年3月31日有効
- 関連市町村割引
- 特別割引クーポン券をご提出ください。 平成28年1月18日~平成28年3月31日有効
※2016年2月11日現在
※各種割引につきまして詳しくは、信州上田大河ドラマ館入場券販売管理センターへお問い合わせください。
信州上田真田丸大河ドラマ館特別割引クーポン券
上田市マルチメディア情報センターで、信州上田真田丸大河ドラマ館の「特別割引クーポン券」の取り扱いを始めました。
大人600円→480円、小人300円→240円の特別割引料金で、チケットを購入できます。
有料/無料を問わず当情報センターをご利用いただいたお客様に、お1人さまに1枚を差し上げています。
使い方・注意事項
この券1枚につきお一人さま1回割引料金でご入場いただけます。
大河ドラマ館のチケット販売窓口で入場券を購入する際に提出してください。他のチケット取扱場所ではご利用になれません。
この画像はデジタルクーポンではありません。
その他の取り扱い場所
ふれあいさなだ館/室賀温泉ささらの湯/うつくしの湯/鹿月荘/雲渓荘/ベルデ武石/武石観光センター、の各所でも、この「特別割引クーポン券」をご利用者に差し上げています。
特別割引クーポン券について詳しくは、上田市マルチメディア情報センターのホームページをご覧ください。
信州上田真田丸大河ドラマ館情報の情報・アクセス
信州上田真田丸大河ドラマ館情報
住所 | 〒386-0026 長野県上田市二の丸1-2 |
---|
お問い合わせ・連絡先
電話 | TEL:0268-75-2554 / FAX:0268-22-4131 |
---|---|
WEBサイト | Webサイト |
メールアドレス | promotion@city.ueda.nagano.jp |