
弘法大師が開き、鎌倉時代に長秀上人が発展させたという前山寺。「未完の完成塔」といわれる三十塔は国の重要文化財に指定されています。
毎年5月には見事な藤を咲かせます。「くるみおはぎのお接待」をしていただけることでも知られています。
弘法大師が開き、鎌倉時代に長秀上人が発展させたという前山寺。「未完の完成塔」といわれる三十塔は国の重要文化財に指定されています。
毎年5月には見事な藤を咲かせます。「くるみおはぎのお接待」をしていただけることでも知られています。
うえだで!! 長野県上田市 信州上田観光おもてなしサイト
Copyright (C) 2021 Uedade!! All Rights Reserved.